雨ですね!
小学校では家庭訪問がはじまる頃でしょうか。
帰る時間がいつもより早い小学生達。
下校途中「疲れたぁ」という顔をしながらズルズル歩いている小学生、
集団下校のはずなのに列は200mくらいに伸びていました。
新生活の試練ですね!
模試 兵庫県ランキングに名前が載ったよ!
今回の模試では3名のWillbe生がランキングに載ってくれました。
始めてランキングに載った生徒は嬉しそうにランキングを眺めています。
特に褒めたり何も言いませんが、
自信をつけてくれれば良いと思います。
勉強でもなんでもそうですが、「根拠なき自信」はないよりあった方が良いです。
失敗と成功を繰返して成長していく中で、成功体験を知って自信を持って欲しい!
中学校 課題テスト
課題テストの結果も徐々に返ってきています。
途中経過でのハイライトは1年前に英語6点前後で入塾してきた中3クン。
テストの平均点は5教科で1桁。
定期テストで平均点を取れ始めて、実力テストで始めて平均点突破。
お母さん、お父さん、本人も良く我慢してくれました。
定期テストなら気合いと根性で点数とれる気もしますが、
実力テスト英語に短期間で劇的に実力を伸ばす方法は、
ないように思います。
英語で徐々に徐々に点数を伸ばし始め、
他の教科にもやる気が出て来ました。
兵庫県公立高校入試に間に合う気がしてきました。
勉強しすぎてお母さんにメチャクチャ怒られるというエピソードは10年後
笑い話になりそうです。
さぁ今日も張り切っていきましょ!