理社マラソンって意味あるの?
今年から理社マラソンなるイベントをやっております。
理社マラソンって何?って方はこちらをどうぞ。
https://willbe-ako.com/2019/06/17/risha/
やってみたものの。
本当に効果あるのかな。
それは僕にも分らないので、
1学期と2学期の定期テストの点数をまとめてみた。
理社マラソンは過去3回実施。
平均点全然違うやん。
参加人と参加してない人の平均点をだしてみた。
理科
・参加した人の平均点が参加していない人の平均点より14.9点高かった。
・理科で過去最高点をたたき出した人 参加者64%
社会
・参加した人の平均点が参加していない人の平均点より12.4点高かった。
・社会で過去最高点をたたき出した人 50%
結論
公表した数字に、
つっこみどころはたくさんあるけど。。。。
続けた方が良いね笑。
みんな成績伸ばしたやン。
ちゃんと階段登り切ったら
すごい素敵な世界をみれるやん。
みんなちゃんと走ろうな。
テストとは。
自分の努力が正しかったかどうかを
確かめるためにあるんだよ。
走ってみて、
なんか違うかったら、
登り方変えたらえーやん。
まずは完走してみようや。
リーシャンシャンなのか?
ただの理科と社会やりきるまで
帰れないマラソンなんだけど、
理社マラソンって名前がなんか面白くないから
みんなに名前を募集してみた。
ちゃんりんしゃん
理社地獄
理社爆撃
リー・シャンシャン
山ごもり
発火装置
えぐりぬき
理社の呪い
問答無用
マーライオン
町火消し
猪突猛進
理社HERTS
理社クエスト~理社と社会と定期テスト~
リシャマラ
シャリマラ
理社マラソン
エンドレス理社
登山
みんなでやれば怖くない
どうしよっかな~
投票かな。
僕が走るわけじゃないし。
個別指導塾Willbeは、赤穂西中学校の近くにある学習塾です。
赤穂市出身の塾長が、
「どうせ大学行くなら環境が整った大学に行ってほしい。」
「赤穂にもっともっと大学受験と戦える環境を作りたい。」
と思って運営しています。
入塾時に点数は気にしませんが、やる気は気にします。
勉強が遅れてるなって子は、週に10時間ぐらい塾に通う気持ちが必要。
1人だと負けちゃうでしょ?
真面目に勉強しているけど、なかなか点数伸びない人は130%Willbeに来るべきです。
得意な子はガンガン進みます。
中3夏休みで中学の範囲が終わる子もいます。
一番伸びやすいのは、3⇒4、4⇒5を目指す子です。
成績表に1~2がある場合、伸びる確率は2人に1人です。
やりきれれば伸びます。
課題テスト実力テストより定期テストの順位が低いお子さまへ
Willbeの生徒は、課題テスト・実力テストの順位の方が高いです。
そんな塾です。