冬はフルでフルマックス勉強しようね!
個別指導塾Willbe光庵です。
期末テストの結果がまだそろわないのですが、
ん~
何名かまだ持ってきてない!
早く持ってきて!
そうじゃないと僕は貴方の努力があってるのか?あってないのか?分からないんです😭
そんな中冬期講習の申込み期間でございます。
締め切りが遅いよね笑。
うちの塾。
志望高校がどこであろうとやはり中3としては、1日8時間程度は勉強して欲しいですね。大学を目指してTOP校を狙うなら大学受験の練習としてそれぐらいは勉強して欲しいし、
TOP校でなくても相産だろうと赤高だろうとそれぐらいは勉強して欲しい。
合格・不合格が大事なのではなくて、それぞれの高校で上位にいれる学力はつけて欲しいのです。相産に行けば勉強しなくて良い?いやいや就職こそ成績順です。
学力があがれば人生が変わるのは間違いないわけです。
確かに勉強でなくても何かに打ち込めれば良いわけですが、塾の先生ですので笑!
60時間勉強することが、「頑張っている」「当たり前」なのか生徒1人1人で違うけれど「当たり前」であって欲しいと心から願います。当たり前基準をあげておかないとどの高校にいっても勉強面ではやはり苦労しますよね。
それぐらい勉強するのが当たり前の塾になってきたかな?
冬休み60時間は全力疾走じゃないよ?
そうだね。
駆け足ぐらいかな?
やる気はOnOFFのスイッチではありません。
ダイヤル式だよ!
全力疾走LV1~LV5だね。
どう?
Willbe中3生達よ!
6人ぐらいは60時間確定してるよ~。
早くはやくぅぅぅぅ!
播州赤穂の人として、忠臣蔵関連の動画を見てる場合じゃないよ~~。