
定期テストが終わった中3達に英単語テスト1200個を行った。
6時間程度かかるこの英単語テスト。
目的はただ1つ。
少しでも速く英単語に決着をつけて欲しいのだ。
大学受験生にも同じ事がいえるが、単語は夏の時点で決着をつけて欲しい。確かに、どこまでいっても知らない英単語が出てくるから不安で仕方がない。だけれども、目指す目標に向けて必要な英単語数を一旦夏までに決着をつける。
単語を知らないと1時間あたりの勉強量がどうしても減る。
効率的な英語の勉強方法??
圧倒的に単語を知っていることだ。
中3に英単語テスト1200をやってみて分る。
単語テストの点数は、成績順だよね。
1100点/1200点取れる生徒は、定期テストで80点程度取れる生徒、
1000点/1200点を取れない生徒は、平均点前後の生徒。
1800単語ぐらいはやりたいが、まずは本当に本当に必要最低限の英単語1200個から!!
個別に英単語テスト
本来、覚えていない単語を英単語帳にして覚えていって貰いたいが、受験まで時間がないため、そんなことをやっている場合ではない。
そこは私が作ります。
オリジナル単語テスト集
人によるけど、、、9月までに全部覚えてね!
英語が苦手だと言っているあなた。
あなたの単語テストは500個程度になりました。
そりゃ いくら文法の勉強しても点数上がらないわけです。
覚悟を決めておいてね!!
上位を目指すアナタ
1200個ではとてもとても。。。
最低1800個は必要です。
さ。
本日もハリキッテいきましょ!!