本日も粛々と中3入試対策講座でございます。
中3達は苦しそうな顔をしていたね。
そりゃ当たり前です。
過去の勉強人生で曖昧にしていたことに真摯に向き合う時間なのです。
瞬間瞬間で真摯に向き合うことをしていなかった。
その単元、その問題、その英単語に向き合うわけです。
苦しくて当たり前です。
小学生から数えて9年目。
やはり、
過去8年の積み重ねは如実にあらわれるのです。
そこは90点の子も、50点の子も変わりありません。
良いのです。
それが良いのです。
受験生ならば平日3~4時間、週末7~8時間勉強するのが当たり前だという基準で取組んでもらいます。
それぐらい努力しなければ、それぞれに自分の壁は突破出来ません。
それぞれコベツに課題を与えやりきる。
それがWillbeの高校入試対策講座です。
大学生になりたい中学生へ
龍野、姫路西、相生高校(上位入学)を目指す方へ
ありがたいことに8月も問合せを頂いております。
大学生になろうと思っている中学生には是非ともWillbeを選んで頂きたいと思います。
難関校進学コース
70分×4回(週)の英語数学の予習授業で先取りし、難関校で上位に入れる学力を身につけます。70×2回で理科・社会・国語に取組み、課題(宿題)では難問にもきっちり取組んでもらいます。
課題提出はオンライン提出。
まさに大学進学を志すためのコースです。
・各中学学年1位経験者
・育伸テスト(全国模試) 90~100点
そんなお子さまが通っています。
入塾時の学力は問いません。
圧倒的な学習量でお子さまの学力を上げていきます。
総合進学コース
各中学校で真ん中ぐらいのお子さまでもキチンと中学から取組めば大学受験を目指すことが出来ます。
毎年、各中学で真ん中ぐらいだったお子さまが赤穂高校で一桁順位や全国模試偏差値60突破を達成しています。
赤穂高校で1桁順位、学年1位を達成している弊塾のお子さまも毎日2~3時間程度の学習量をこなしています。
それぐらい勉強するのが当たり前だというノリが必要です。
メールからのご相談はこちら
————————————–
————————————–
Lineからのご相談はこちら
