「令和の虎」、「マネーの虎」をご存じだろうか。
ご存じない方は、是非YouTubeを検索してみて欲しい。
学校推薦型/総合型選抜入試をよりリアルに想像していただくには、要は「令和の虎」「マネーの虎」に出演すると考えてみて欲しい。
なんとなく〇〇になりたいな。
では、ダメなのです。
とにかく深掘りです。
なぜその職業でなければならないのか?
なぜその大学でなければならないのか?
実際にその職業で働く「具体的性」を語らねばならぬ。
文章と面接によって。
受かればラッキー程度ならば受からない。
受かればラッキーでは、価値がない。
「本気さ」を具体性を持って語らなければならないのだ。
推薦入試の相談はお早めに。。。
2ヵ月程度の付け焼き刃のものでは、「学校推薦型/総合型選抜」である必要がないのです。
その意味では、ある種、学力勝負の入試の方が楽です。