こんにちは
2021年1月現在
新中1対称「中学準備講座」開催中の個別指導塾Willbe光庵です。
今年は特に新中1英語に気を使います。
・NEW HORIZON 小学校630単語 中学1689単語
教科書が変わり小学校卒業時に630単語を習っていることが前提になる訳ですから不安に思っていらっしゃる保護者様も多いかと思います。中学校の先生達がどこから英語を教えてくれるのかは分りませんが、ローマ字からしっかりやってくれることを祈るばかりです。
ローマ字を書ける書けないでもうすでに英語でかなりの差が付いている訳です。
もともと、
教科書改訂の前から、大学入試改革の流れによって小学生の間に英語を学習する流れが加速している中で、
小学校の間に英語を塾や英会話教室で習っているお子さまと中学校から本格的に英語を学習されるお子さまでかなりの差があるわけなので、
塾として、新中1の英語をどこから始めるのかは悩みどころでございます。
もちろん、
弊塾は個別指導でありますので、英語のスタートもお子さまの現状に合わせてスタートさせて頂きます。
そのために、入塾テストがあります。
入塾テスト
入塾テスト➀
54種類のローマ字書けますか??
54種類のローマ字を書ければ数種類のフォニックス(発音のルール)を覚えて英単語の覚え方と文法を平行して授業を進めて参ります。
入塾テスト➁
すでに英語をかなり勉強されてきたお子さまは公立中学校進学者むけの模試に近い問題です。英検3級~4級に合格されているお子さま、公文、学研、英会話教室で中2程度までは習ったお子さまが対象です。
そこでの点数によってスタートをどこにするのか決めます。
ローマ字テストをバカにしてはいけません。
小学校で習うローマ字や少し変わったローマ字、英語の発音の規則を知っていると英単語も意外と楽に覚えられるものです。
英語にスムーズに入るためには、読めるようになる、書けるようになるの順番です。小学1年生が平仮名を習ったように英語の勉強を始めたい物です。
発音の規則は、数えきれませんが弊塾では20個程度を取り上げて練習してもらいます。
bagの”g”は「グ」と読む。
kやkeは”bike””desk”のように「ク」と読む。
もちろん、
もうすでにどの文字をどう発音するのか一致しているお子さまは、さらっと流します。
文法
そのあと、、、英語の基本的な語順を習います。
➀誰が ➁どうする ➂何を ④どこで ⑤いつ
高校生が習うSVOの練習です。
基本的な順番が分れば、日本語を英語の順番に並び変えるだけです(^O^)
特にWillbe国語を受講されているお子さまは、主語・述語について相当な練習を重ねてきておりますので、単語を覚えるだけで英語に馴染んで行きます。
この語順が定着しないと訳の分らない呪文の〇暗記になる苦行になるため。、新しい文法を習う度に整理したい部分です。
中学準備講座料金
1教科 週2コマ以上 7,700円/月
2教科 週4コマ以上 13,200円/月
月途中から中学準備講座に参加される方は、週割りの料金です。
通常授業料金
通塾時間帯
中学準備講座は、夕方の小学生時間、夜の中学生時間のどちらをお選び頂いても構いません。
小学生時間
➀15:30~16:20 ➁16:30~17:20 ➂17:30~18:20
中学生時間
➀19:10~20:20 ➁20:30~21:40
受講までの流れ
➀問合せ
➁面談
➂入塾テスト
④体験×4回
⑤中学準備講座スタート ~4/2(金)まで!
4/5(月)より新中1として授業スタートです。 3月末までに正式にWillbeに入塾されるかお決め下さいませ。
参加特典
中学準備講座参加の方は入塾金22,000円が無料になります。
Willbeへのご相談はこちら

メールでのご相談はこちら
Willbeはどんな塾??
お父さん、お母さん ご自身の学生時代を思い出して下さい。
よ~~~く思い出して下さい。
よ~~~く思い出して下さい。
思い出しました??
徹夜して勉強したこと。
勉強はしようとは思うが、、、 なかなか手が進まなかった日々。
宿題やってるだけで「満足」に成績上がりました?
結局は、自分でどれだけやったかなのです。
だから、 きっちり自学できることが大事なのです。
自学出来ない子は確実に高校で落ちこぼれます。
だから、 小学生のうちから自学なのです。
自分で勉強した量だけ力がつくのです。
Willbeには、 20位から一桁順位に入りたいから毎日来てる中学生もいれば、5教科150点を250点にしたいから毎日勉強しに中学生もいます。
学年1位の中学生・高校生、全国模試で偏差値65を超えてくる小学生、様々な小学生・中学生・高校生が学んでいます。
共通点は、、、塾に来たら黙々とタンタンと勉強を続けること。
もちろん!! 生徒が「自分の勉強」とやらをしていても学力は上がりません。
故に、
「自分1人では出来ないけれど、教材や講師の助けがあればギリギリ取り組める」圧をかけていくところが腕の見せ所。
そんな塾です。
通塾回数目安
Willbeは教科ごとに月謝をいただいているため、通塾回数で月謝は変わりません。